ExcelでCSVファイルを読み込む:Excelの基本操作



Excelで直接CSVファイルを読み込む テキストファイルとしてCSVファイルを読み込む

Excelで直接CSVファイルを読み込む       Topへ

テキストファイルとしてCSVファイルを読み込む       Topへ

  1. [データ]タブの[テキストファイル]をクリックします。
  2. テキストファイルのインポートが開きます。
    開くCSVファイルを選択して、[インポート]ボタンをクリックします。
  3. テキストファイル ウィザード 1/3 が開きました。
    「カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ」にチェックを入れ、[次へ]ボタンをクリックします。
  4. テキストファイル ウィザード 2/3 が開きました。
    区切り文字で「カンマ」にチェックを入れます。
    データのプレビューで意図したように区切られているのを確認します。
    [次へ]ボタンをクリックします。
  5. テキストファイル ウィザード 3/3 が開きました。
    データのプレビューで 伝票番号の列を選択して、列のデータ形式で「文字列」にチェックを入れます。
    同様に、型番の列も選択して、列のデータ形式で「文字列」にチェックを入れます。
    見出しのところに文字列と表示されます。他の列は G/標準 のままにしています。
    日付の列は 2016/1/10 とExcelが日付と認識する形式ですので、わざわざ「日付」にしなくてもOKです。
    [完了]ボタンをクリックします。
  6. データを取り込む位置を指定します。
    「既存のワークシート」「A1」になっているのを確認して、[OK]ボタンをクリックします。
  7. 意図した形式でデータを読み込むことができました。
HomeExcelの基本操作の目次|ExcelでCSVファイルを読み込む