-
よねさんのExcelとWordの使い方 »
-
エクセル2013基本講座:目次 »
-
条件付き書式 »
-
条件付き書式をコピーしたい?
- 条件付き書式を他のセルにコピーしたいケースがあります。
一般的には、条件付き書式は書式の一つですので、書式のコピー/貼り付け を実行することでコピー&貼り付けができます。
- 下図のB3:B11に条件付き書式で日曜日はセルを塗りつぶす設定がしてあります。
E3:E11には条件付き書式が設定されていませんので、このセル範囲にも同じ設定をしたい・・・というケースです。
- なお、ここの例では下図のような数式で条件付き書式を設定しています。
- B3セルを選択して、[ホーム]タブの[書式のコピー/貼り付け]をクリックします。
- マウスポインタが刷毛の形に変わりますので、貼り付けるセル範囲E3:E11をドラッグして指定します。
- 条件付き書式がE3:E11へコピーできました。(日曜日のセルが塗りつぶされました)
しかし、罫線もコピーされています。(罫線も書式の一つですので、一緒にコピー&貼り付けされました)
- 条件付き書式のルールがどのように変化したかを確認してみます。
[条件付き書式]→[ルールの管理]を実行します。
書式ルールの表示で「このワークシート」を選択します。
コピー先のD3:D11が適用先に見つかります。 新たなルールとして記録されたことが確認できました。
数式を確認するには、適用先が 「=$D$3:$D$11」の行を選択して、[ルールの編集]をクリックします。
数式もコピー先に応じたものになっています。
- 上記の方法では、条件付き書式の他の書式も貼り付けられてしまいました。
条件付き書式だけをコピー&貼り付けするにはどうすればよいのでしょう?
(コピー&貼り付け と書いていますが、実際の操作は条件付き書式の摘要先を変更します。)
- 条件付き書式が設定してあるセルを選択します。
- [ホーム]タブの[条件付き書式]→[ルールの管理]を選択します。
- 摘要先の[セルの選択]ボタンをクリックします。
- [Ctrl]キーを押した状態で、E3:E11セルをドラッグして選択します。
摘要先が =$B$3:$B$11,$E$3:$E$11 となり、セル範囲 $E$3:$E$11 が追加されました。
[セルの選択]ボタンをクリックして、ダイアログボックスを展開します。
- [OK]ボタンをクリックします。
- 条件付き書式がE3:E11に適用されました。
-
Excel2003以前ではもっと簡単でした
- 条件付き書式が設定してあるセルと、同じ条件書式を設定したいセルを選択します。
- [書式]→[条件付き書式]を選択します。
- 表示されたダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
- 条件付き書式が D3:D11セルに適用されました。
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2013基本講座:目次|条件付き書式|条件付き書式をコピーしたい?