- 
よねさんのExcelとWordの使い方 » 
- 
エクセル2013基本講座:目次 » 
- 
グラフの使い方 » 
- 
同じ操作を繰り返す(F4キー,Ctrl+Y)
  - Excelのショートカットキーの一つであるF4キーまたはCtrl+Y は同じ操作を繰り返すことができます。
 ここでは、グラフの書式を繰り返し設定するときの利用方法について書きます。
F4キーまたはCtrl+Yを利用する     Topへ
  - グラフの系列の書式設定方法 については データ系列の書式設定 をご覧ください。
 ここでは、異なり系列にも同じ書式を設定したいときの操作方法について説明します。
    - 下図のように折れ線グラフを作成しました。
   
- 系列の折れ線を細くしたいと思います。
 系列 福岡支店をダブルクリックして、書式設定ウィンドウを開き、線の幅を「1pt」としました。
   
- 他の系列も同じく、線の幅を「1pt」にしたい・・・・といったときの操作例です。
 グラフの 系列 宮崎支店を選択します。[F4]キーを押します。
 系列 宮崎支店の書式設定 ウィンドウの幅が「1pt」に変更されました。
   
-  グラフの 系列 鹿児島支店を選択します。[Ctrl]+[Y]キーを押します。(F4キーと同じであることの説明です。どちらを利用しても同じ結果が得られます。)
 系列 鹿児島支店の書式設定 ウィンドウの幅が「1pt」に変更されました。
   
 
- ただし、F4キー、Ctrl+Yでは反映されないこともあります。
  
    - 系列 宮崎支店の書式設定ウィンドウでマーカーのオプションで「組み込み」でサイズ「8」に変更しました。
   
- 他の系列を選択して、F4キーまたはCtrl+Yを押しても変化しませんでした。
 つまり、F4キーまたはCtrl+Yで繰り返すことができないこともあることを、念頭に入れておく必要があります。
 
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2013基本講座:目次|グラフの使い方|同じ操作を繰り返す(F4キー,Ctrl+Y)