詳細設定で数式を使ってデータを抽出する:Excelの基本操作



詳細設定で検索条件をシートに書き出す方法 詳細設定で検索条件を数式で書く方法
詳細設定をVBAで処理する

数式を使ってデータを抽出する       Topへ

詳細設定で検索条件をシートに書き出す方法     Topへ

  1. ここでは、3教科のいずれかが 90以上の人を抽出します。
    J6:L9セルに検索条件を書き出しています。
    6行目には各列見出し、「国語」「数学」「英語」と入力しています。
    それぞれが90以上という条件は OR条件になりますので、行を変えて書き出す必要があります。
    (ちなみに、同じ行に書くとAND条件になり、すべての強化が90以上といった条件になります)
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)01
  2. データリスト内のセルを一つ選択して、[データ]タブの[詳細設定]を実行します。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)02
  3. 「選択範囲内」にチェックが入っているのを確認します。
    リスト範囲がデータ範囲と同じであることを確認します。ここでは A1:H51 がデータリストの範囲です。
    検索条件範囲に書き出した条件の範囲 J6:L9 を指定します。
    [OK]ボタンをクリックします。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)03
  4. 3教科のいずれかが90以上のデータ 15件が抽出されました。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)04
  5. データ抽出(フィルター)の解除は、[データ]タブの[(フィルターの)クリア]をクリックします。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)05

詳細設定で検索条件を数式で書く方法     Topへ

  1. ここでは、3教科のいずれかが 90以上の人を抽出します。
    J1セルに「条件」と入力しています。ここは、空欄のままにしておくか、データの列見出しと重ならない文字列である必要があります。
    J2セルに検索条件を数式で入力します。ここでは =OR(E2>=90,F2>=90,G2>=90) と入力しました。
    数式はデータリストの先頭行を使った数式を作成します。ここでは2行目がデータの先頭行ですので、E2といった2行目のセルを使った数式となっています。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)06
  2. データリスト内のセルを一つ選択して、[データ]タブの[詳細設定]を実行します。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)07
  3. 「選択範囲内」にチェックが入っているのを確認します。
    リスト範囲がデータ範囲と同じであることを確認します。ここでは A1:H51 がデータリストの範囲です。
    検索条件範囲に書き出した条件の範囲 J1:J2 を指定します。
    [OK]ボタンをクリックします。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)08
  4. 3教科のいずれかが90以上のデータ 15件が抽出されました。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)09
  5. データ抽出(フィルター)の解除は、[データ]タブの[(フィルターの)クリア]をクリックします。
    数式を使ってデータを抽出する(詳細設定)10

詳細設定をVBAで処理する     Topへ

HomeExcelの基本操作の目次|詳細設定で数式を使ってデータを抽出する