よねさんのExcelとWordの使い方
»
ワード2010基本講座
»
箇条書きと段落番号
»
箇条書きや段落番号の位置や間隔を変更するには?
ワード2010基本講座:箇条書きや段落番号の位置や間隔を変更するには?
箇条書きや段落番号の設定のWord2003以前とWord2007以降の違い
箇条書きや段落番号の設定について
注意事項
箇条書きや段落番号の設定のWord2003以前とWord2007以降の違い
topへ
Word2003までとWord2007以降では箇条書きや段落番号の設定が異なっています。
Word2003まではタブ位置を利用した設定になっていました。
ルーラーを見るとぶら下げインデントと左揃えタブが同じ位置にあるのが確認できます。
箇条書きの書式設定ダイアログでは「字下げとぶら下げ」と同じ個所で設定するようになっています。
Word2010ではタブが使用されず、ぶら下げインデントの位置で設定されるようになっています。
ルーラにはインデントマーカーが表示されており、タブ揃えの設定がないことが分かります。
箇条書きを設定した部分を選択して、右クリックします。
右クリックメニューの「リストのインデントの調整」を選択します。
「インデント」と表示され、タブに関しては「タブ位置の追加」が見えるだけで、箇条書きの設定にタブは基本的には関係がなくなっています。
ルーラーの表示単位について
topへ
このページで使用している画像で、ルーラーの表示が異なっているものがあります。
既定では文字数の目盛になっていますが、説明上 mm単位 の方が分かりやすいと考えて変更しているものがあります。
変更方法は
ワード2010基本講座:使用する単位を変更する
をご覧ください。
箇条書きや段落番号の設定について
topへ
Word2010の箇条書きや段落番号の設定について
箇条書きを設定してある部分を選択して、右クリックします。
右クリックメニューの「リストのインデントの調整」を実行します。
「リストのインデントの調整」ダイアログボックスが表示されます。
行頭文字の配置
箇条書きの場合、行頭文字の位置を設定します。
下図は行頭文字の配置を「10mm」とした例です。行頭文字の位置が10mmに設定されたのが分かります。
インデント
本文の位置を設定します。
下図はインデントを「15mm」とした例です。本文の位置が15mmに設定されたのが分かります。
番号に続く空白の扱い
タブ文字
行頭文字と本文の間の空白部分にタブが設定されます。
スペース
行頭文字と本文の間の空白部分にスペースが設定されます。
なし
行頭文字と本文の間の空白部分がなくなり、くっついて表示されます。
タブ位置の追加
タブ位置の追加にチェックを入れます。
ルーラーを見ると、タブ位置が追加されたのが分かります。
タブ位置を「20mm」に設定しましたが、何も変化しません。
箇条書き内でタブ揃えを使うときに利用します。
インデントの位置 > タブの位置 のケース
インデントの位置 < タブの位置 のケース
注意事項
topへ
Microsoftの資料に「ルーラーを使用してリストのインデントを調整する方法はお勧めできません。」との記述があります。
箇条書きの行頭文字や番号と本文との間隔を調整する
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010065015.aspx
どのような不都合があるのかわからないのですが、ルーラーでリストのインデントを変更してみます。
箇条書きを設定して、リストのインデントの調整を開いた状態です。
インデントが7.4mmに設定されています。
ルーラーでぶら下げインデントをドラッグして20mmの位置にインデントを設定しました。
この状態でリストのインデントの調整を開くと・・・
インデントの設定が「7.4mm」のままで変化していません。
段落書式のダイアログボックスを開いてみます。
「ぶら下げ」「20mm」と設定されているのが確認できます。
上記のように、Wordの機能としてはルーラーのインデントマーカーを操作しても箇条書きのインデントの機能とは連動していないようです。
ルーラーでインデントを変更しても箇条書きの方の設定には反映されないので、何かの操作によっては不都合が出ることがあるのかもしれません。
ということで、ルーラーで箇条書きのインデントの調整は避けたほうがよい・・・と、いうことだと思われます。
よねさんのExcelとWordの使い方
|
ワード2010基本講座:目次
|
箇条書きと段落番号
|箇条書きや段落番号の位置や間隔を変更するには?