-
よねさんのExcelとWordの使い方 »
-
ワード2010基本講座 »
-
表・罫線 »
-
文書の頭に作成した表の前に行を入れたい?
- 文書の先頭に表を挿入した後で、表の上に通常の行を1行入れたいときの操作方法です。
文書の頭に作成した表の前に行を入れる topへ
- 文書の頭に作成した表の前に行を入れたいときの操作方法です。
- 文書の先頭に下図のような表を作成しました。
この表の上に1行追加したい。
- 左上に入力されている文字列を選択して、切り取ります。
ここの例では「商品名」を選択して、[ホーム]タブの[切り取り]をクリックします。ショートカットキーは[Ctrl]+[X]です。
- 文字列が切り取られて、カーソルが表示されています。
この状態で、[Enter]キーを押します。
- 表の上に1行挿入されました。
- 表の左上のセルにカーソルを表示して、[ホーム]タブの[貼り付け]を実行します。ショートカットキーは[Ctrl]+[V]です。
切り取っていた文字列「商品名」が貼り付けられました。
- なお、この方法は表の上に行が無いときに有効な方法です。
- 表の上に行がある時に左上のセルを空欄にして[Enter]キーを押すと、セル内の改行になります。
セル内に改行マーク(段落マーク)が2つできました。
- マウス操作で行う方法
- 表の移動ハンドルをドラッグする方法があります。
表の移動反動るを表の下の改行マーク(段落マーク)の下までドラッグします。
↓
よねさんのExcelとWordの使い方|ワード2010基本講座:目次|表・罫線|文書の頭に作成した表の前に行を入れたい?