-
よねさんのExcelとWordの使い方 »
-
ワード2010基本講座 »
-
表・罫線 »
-
表の列幅を入力する文字列に合わせて調整したい?
- 表を挿入すると入力範囲いっぱいに幅が設定されます。ここでは、入力する文字列に応じて幅が広がったり、狭くなる設定方法です。
- 設定方法
- [挿入]タブの[表]をクリックして、2行×3列の表を挿入しました。
- 表の移動ハンドルをクリックして、表全体を選択します。
- 表ツール リボンの[レイアウト]タブを選択し、[プロパティ]をクリックします。
- 表のプロパティ ダイアログボックスが表示されます。
[表]タブをクリックします。
[オプション]ボタンをクリックします。
「自動的にセルのサイズを変更する」にチェックが入っているのを確認します。
- 「列」タブを選択します。
表全体を選択しているので、 列1〜3 と表示されています。
「幅を指定する」のチェックを外します。
- [セル]タブを選択します。
「幅を指定する」のチェックを外します。
- 列幅が最小になりました。
- セル内にカーソルを表示して、文字を入力すると、文字列の長さに応じて列幅が広がります。
- なお、文字列が長くなると・・・・用紙幅いっぱいまで広がりますが、それを超えると他の列が狭くなり、2行で表示されるようになります。
よねさんのExcelとWordの使い方|ワード2010基本講座:目次|表・罫線|表の列幅を入力する文字列に合わせて調整したい?