-
よねさんのExcelとWordの使い方 »
-
エクセル2013基本講座:目次 »
-
ピボットテーブル »
-
ピボットテーブルのレポートのレイアウト
- 行や列に複数のフィールドを配置した時などレイアウトを変更したいときがあります。
- レポートのレイアウトはピボットツールのデザインタブにある[レポートのレイアウト]から変更できます。
-
コンパクト形式で表示 Topへ
-
アウトライン形式で表示 Topへ
-
-
アイテムのラベルをすべて繰り返す Topへ
- アウトライン形式で「アイテムのラベルをすべて繰り返す」にすると下図のようになります。
-
-
-
アイテムのラベルをすべて繰り返す Topへ
- 表形式で「アイテムのラベルをすべて繰り返す」にすると下図のようになります。
-
アイテムのラベルの後ろに空行を入れる Topへ
- フィールドのセルを選択します。
- ピボットテーブル ツールの[分析]タブを選択します。
[アクティブなフィールド]グループの[フィールドの設定]を実行します。
- [レイアウトと印刷]タブを選択して、「アイテムのラベルの後ろに空行を入れる」にチェックを入れます。
- アイテムのラベルの後ろに空行が入りました。
-
データのないアイテムを表示する Topへ
- フィールドのセルを選択します。
- ピボットテーブル ツールの[分析]タブを選択します。
[アクティブなフィールド]グループの[フィールドの設定]を実行します。
- [レイアウトと印刷]タブを選択して、「データのないアイテムを表示する」にチェックを入れます。
- データのないアイテムが表示されました。
- 行や列に複数のフィールドのアイテムを並べ替えることができます。
- フィールド名の[▼]ボタンをクリックして、[昇順]を選択しました。
- ボタンに上矢印のマークが付き、アイテムが昇順に並べ替えられました。
- 手動で並べ替えることもできます。
- 並べ替えたいアイテムを選択します。
- 枠をドラッグします。
- なお、他の箇所の同じ名前のアイテムも同様に移動します。
- 小計の表示/非表示を設定することができます。
- ピボットテーブル内を選択します。
- ピボットテーブル ツールの[デザイン]タブを選択します。
[小計]ボタンをクリックして適切なものを選択します。
- 小計を表示しない(アウトライン形式で表示での例です)
- すべての小計をグループの末尾に表示する(アウトライン形式で表示での例です)
- すべての小計をグループの先頭に表示する(アウトライン形式で表示での例です)
-
一部のフィールドの小計を非表示にする Topへ
- 下図のような例ではフィールド「型番」に集計行(小計)が表示されています。
- フィールド「型番」の見出しを右クリックします。
"型番"の小計にチェックが入っています。クリックしてチェックを外します。
- 型番の小計が非表示になりました。
- 総計の表示/非表示を設定することができます。
- ピボットテーブル内を選択します。
- ピボットテーブル ツールの[デザイン]タブを選択します。
[総計]ボタンをクリックして適切なものを選択します。
- 行と列の集計を行わない(アウトライン形式で小計を非表示での例です)
- 行と列の集計を行う(アウトライン形式で小計を非表示での例です)
- 行のみ集計を行う(アウトライン形式で小計を非表示での例です)
- 列のみ集計を行う(アウトライン形式で小計を非表示での例です)
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2013基本講座:目次|ピボットテーブルとピボットグラフ|ピボットテーブルのレポートのレイアウト