- 
よねさんのExcelとWordの使い方 » 
- 
エクセル2013基本講座:目次 » 
- 
入力規則 » 
- 
入力規則の日本語入力の設定方法
日本語入力の設定    topへ
  - 入力規則を使って、セルを選択した時に日本語入力のモードを自動で変更することができます。
 Excel2013で日本語の入力はIME(Input Method Editor:インプット メソッド エディタ)を使って入力します。
- Microsoft Office2013の場合、OSがWindows7の場合は Microsoft Office IME 2010 が使用されます。
 OSが Windows 8、8.1の場合はMicrosoft IME 2012 となります。
 独自にIMEをインストールされている場合は異なりますが、このページでは Microsoft Office IME 2010/OS windows7の画面を使って説明します。
- この機能はIMEの入力モードを設定したものに変更する機能であり、入力できる文字種を制限するものではありません。
 この機能で変更された入力モードは入力モードをクリックして記変更するなど、手動で変更することができます。
 ただし、「無効」に設定したケースではこれらの入力モードの変更はできなくなります。
 また、「オフ」や「無効」以外ではファンクションキー(F6〜F10)を使った文字種の変換が可能です。
- 日本語入力の設定手順
  
    - 設定を行うセルを選択します。 
    
- [データ]タブの[データツール]グループにある[データの入力規則]を実行します。
        
    
   
- [日本語入力]タブを選択して、日本語入力の[▼]ボタンをクリックすると、設定できるものがリストに表示されます。
   
 
- コントロールなし
  
    - IMEの制御を行いません。つまり、この設定を行ったセルを選択する前のIMEの状態が継続されます。
    
      - IMEが (直接入力)の状態で、「コントロールなし」のセルを選択してもそのまま (直接入力)の状態で、「コントロールなし」のセルを選択してもそのまま (直接入力)の状態で変わりません。 (直接入力)の状態で変わりません。
- IMEが (ひらがな)の状態で、「コントロールなし」のセルを選択してもそのまま (ひらがな)の状態で、「コントロールなし」のセルを選択してもそのまま (ひらがな)の状態で変わりません。 (ひらがな)の状態で変わりません。
 
 
- オン
  
    - IMEがオフ(直接入力)や無効の状態である時に、IMEの日本語入力をオンにします。
 すでにオンである場合はその状態が継続されます。
      - IMEが OFFの状態で、「オン」に設定したセルを選択するとIMEは OFFの状態で、「オン」に設定したセルを選択するとIMEは ONになります。 ONになります。
- IMEがすでにオンの状態であれば、その状態が継続されます。
 IMEが (全角カタカナ)の状態で、「オン」に設定したセルを選択するとIMEは (全角カタカナ)の状態で、「オン」に設定したセルを選択するとIMEは (全角カタカナ)のまま変化しません。 (全角カタカナ)のまま変化しません。
 
 
- オフ(英語モード)
  
    - IMEがオンまたは無効の状態である時に、IMEの日本語入力をオフにします。
 すでにオフである場合はその状態が継続されます。
      - IMEが ONの状態で、「オフ(英語モード)」に設定したセルを選択するとIMEは ONの状態で、「オフ(英語モード)」に設定したセルを選択するとIMEは OFFになります。 OFFになります。
 
 
- 無効
  
    - IMEの動作を停止します。
 日本語の入力やIMEの入力モードの変更ができなくなります。
 入力できる文字種はキーボードの半角英数と半角記号になります。
- 言語バーは ロックされた状態になり、入力モードの変更などの操作ができない状態となります。 ロックされた状態になり、入力モードの変更などの操作ができない状態となります。
 
- ひらがな
  
    - IMEが ひらがな入力になります。 ひらがな入力になります。
- ローマ字入力やかな入力の変換モードは前の状態が継続されます。
    
      - IMEが (全角カタカナ/かな入力)の状態で、「ひらがな」に設定したセルを選択するとIMEは (全角カタカナ/かな入力)の状態で、「ひらがな」に設定したセルを選択するとIMEは (ひらがな/かな入力)になります。 (ひらがな/かな入力)になります。
 
 
- 全角カタカナ
  
    - IMEが 全角カタカナ入力になります。 全角カタカナ入力になります。
 
- 半角カタカナ
  
    - IMEが 半角カタカナ入力になります。 半角カタカナ入力になります。
 
- 全角英数字
  
    - IMEが 全角英数字入力になります。 全角英数字入力になります。
 
- 半角英数字
  
    - IMEが 半角英数字入力(直接入力)になります。 半角英数字入力(直接入力)になります。
 
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2013基本講座:目次|入力規則|入力規則の日本語入力の設定方法