よねさんのExcelとWordの使い方
»
エクセル2013基本講座:目次
»
グラフの使い方
»
Excel2013のデータラベルの書式設定が強化されました
エクセル2013基本講座:Excel2013のデータラベルの書式設定が強化されました
データラベルに引き出し線を追加する
データラベルの図形を変更する
データラベルの区切り文字を設定する
データラベルへセル値を参照する
Excel2013のデータラベルの追加された機能
Topへ
Excel2013ではデータラベルの書式が多数追加されているようです。
操作の手順がちょっと異なると意図しない結果になることがあります。
そのような時は[元に戻す]ボタンを利用してください。
このページで説明しているデータラベルに関する書式については、
グラフの要素の1つを選択して実行している
ことに注意してください。
選択しているものによって「データラベルの書式設定」で表示される項目に違いがあります。
一見したところ同じように見えますが、細かな違いがあります。
系列の中の1つ要素を選択しているケース
系列を選択しているケース
「データラベルの系列」という項目があります。
ラベルの内容に「セルの値」がありません。
ラベルの内容に「セルの値」があります。
「データラベルの系列」という項目がありません。
データラベルに引き出し線を追加する
Topへ
ここでは1つの要素に引き出し線を入れてから、すべてのラベルに反映する方法を書いています。
なお、すべての要素に引き出し線を入れるには、系列を選択してから下記の手順を実行します。
引き出し線を追加する系列もしくは要素を選択します。
下図では1つの要素を選択しています
。
[グラフ要素]ボタンをクリックします。
データラベルの
ボタンをクリックします。
[その他のオプション]を選択します。
データラベルの書式設定 が作業ウィンドウで表示されます。
ここでは説明上シート内へ移動して表示しています。
タイトル部分をドラッグしてシート内へ移動することができます。(次回以降はシート内へ表示されるようになります)
ラベルオプションの「値」と「引き出し線を表示する」にチェックを入れました。
選択していた要素に値と引き出し線が表示されました。
そのほかの同一系列の要素にも引き出し線を表示したいときは、ラベルオプションの[現在のラベルを複製を作成]をクリックします。
引き出し線の書式設定
引き出し線をダブルクリックして、書式設定 ダイアログを表示します。
下図は線の色、線の幅などを変更した例を示しています。
データラベルの区切り文字を設定する
Topへ
データラベルに複数のデータを並べるとき、各データを区切る必要があります。その際に区切り文字を設定します。
データーラベルをダブルクリックして書式設定ウィンドウを表示します。
レベルオプションの区切り文字で「カンマ」「セミコロン」「ピリオド」「改行」「スペース」から選択することができます。
下図では系列名と分類名および値を改行して表示しています。
ちなみに、セミコロンに設定すると下図のように表示されます。
1行に収まるデータは1行で表示され、おさまらないデータは次行に送られます。
データラベルの図形を変更する
Topへ
右クリックメニューからの操作手順
データラベルを右クリックします。
[データラベル図形の変更]→[角丸四角形吹き出し]を選択しました。
データラベル図形が変更されました。
下図では引き出し線を非表示にしています。
また、図形の塗りつぶしや線の色を設定して見やすいように設定をしています。
リボンからの操作手順
グラフの要素1つを選択して、[グラフ要素]→[データラベル]を選択しました。
データラベルとして値「9,500,000」が表示されました。
データラベルを選択します。
グラフツールの[書式]タブを選択します。
[図形の変更]→[雲形吹き出し]を選択しました。
「雲形吹き出し」に変更されました。
図形の書式はグラフツールの[書式]タブにある「図形のスタイル」から変更ができます。
データラベルへセル値を参照する
Topへ
データラベルの書式設定で「セルの値」が表示される場合はここから設定ができます。
ところが、データラベルの書式設定で「セルの値」が表示されないケースがあります。
このようなケースでは以降のいずれかの操作でセルの値を参照することができます。
右クリックメニューからの操作手順
データラベルを右クリックして、[データラベル フィールドの挿入]を選択します。
右クリックするときのハンドルに注意してください。
データラベルを一回クリックすると、表示されるハンドルは丸形で薄く塗りつぶされた状態です。
もう一度クリックすると、四角のハンドルになります。この状態で右クリックします。
[セルの選択]を選択します。
なお、表示された値や、系列、項目などをクリックするとラベルに追加されます。
参照するセルをクリックすると、セル番地が入力されます。[OK]ボタンをクリックします。
参照セルに「ここに注目!」と入力すると・・・データラベルに表示されました。
表示されている値「9,500,000」は不要なので、クリックして削除します。
データラベルをクリックすると最初はラベル全体。2回目はラベルの図形、3回目はラベルの内容・・・といった具合に選択されます。
下図では、データラベルを3回ほどクリックした状態です。削除したいテキストをクリックします。
グレーの濃い方が選択されています。
[Delete]キーで不要なラベルを削除します。
または、データラベルを右クリックして[テキストの編集]を選択します。
セルを参照した値が表示されました。
ダブルクリックからの操作手順
データラベルの数値部分をダブルクリックする方法もあります。
データラベルを一回クリックすると、表示されるハンドルは丸形で薄く塗りつぶされた状態です。
もう一度クリックすると、四角のハンドルになります。この状態で右クリックします。
数値部分をダブルクリックすると、リストが表示されます。このリストに [セル(E)]セルの選択 があります。
よねさんのExcelとWordの使い方
|
エクセル2013基本講座:目次
|
グラフの使い方
|Excel2013のデータラベルの書式設定が強化されました