-
よねさんのExcelとWordの使い方 »
-
エクセル2013基本講座:目次 »
-
グラフの使い方 »
-
Excel2013ではグラフの書式設定ダイアログが変わっています
Excel2013の書式設定ダイアログボックス Topへ
- Excel2010ではダイアログボックスがウィンドウとして表示されていました。
- Excel2013では作業ウィンドウとして右端に表示されます。
- シート内へドラッグして移動することができます。また、サイズも変更できます。
- プロパティの選択がちょっと変わっています。
グラフエリアの場合を例に示しますが、タブが階層化された感じですので慣れる必要があります。
グラフと文字の設定が同じウィンドウでできるようになっていますので、かなり使いやすくなっていると思います。
- グラフのオプション
- 文字のオプション
文字の塗りつぶしと輪郭 |
文字の効果 |
テキストボックス |
 |
 |
 |
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2013基本講座:目次|グラフの使い方|Excel2013ではグラフの書式設定ダイアログが変わっています