- 
よねさんのExcelとWordの使い方 » 
- 
エクセル2010基本講座:目次 » 
- 
画面表示 » 
- 
複数ウィンドウの操作方法
  - 複数ファイルを表示状態のとき、ウィンドウを切り替えるときに利用します。
 なお、ウィンドウを非表示状態にしているものはこの操作対象にはなりませんので、表示してから実行します。
    - [表示]タブの「ウィンドウ」グループにある[ウィンドウの切り替え]からファイルを選択して実行します。
    
      - 現在のアクティブファイルにはチェックマークがついています。
    
   
 
スポンサードリンク
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2010基本講座:目次|画面表示|複数ウィンドウの操作方法