- 
よねさんのExcelとWordの使い方 » 
- 
エクセル2010基本講座:目次 » 
- 
画面表示 » 
- 
ページレイアウト ビューを利用する
  
  
    - 印刷時の状態で編集することができます。
 ヘッダーやフッターが表示され、編集もできます。
 また、余白などの設定がルーラーを使ってできるので便利になっています。
- ページレイアウト ビューにする
    
      - ページレイアウトの表示は[表示]タブの「ブックの表示」グループにある[ページレイアウト]をクリックしてオンにします。
 元に戻すには、左横の[標準]をクリックします。
   
- Excelのウィンドウの右下にある「ページレイアウト」をクリックします。
 元に戻すには、左横の[標準]をクリックします。
   
 
- ページレイアウト ビュー
   
    
    
      - ルーラーで余白を変更することができます。
      
        - Wordでの使い方と同様です。
 ルーラーの余白部分にマウスポインタを合わせてドラッグします。
   
 
 
    
    
      - ルーラーの単位を変更する方法
      
        - [ファイル]タブの[オプション]を実行し、[詳細設定]を選択します。
 「表示」で「ルーラーの単位」で使用したい単位を選択します。
   
 
 
 
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2010基本講座:目次|画面表示|ページレイアウト ビューを利用する