-
よねさんのExcelとWordの使い方 »
-
エクセル2010基本講座:目次 »
-
関数・数式を入力する方法 »
-
数式オートコンプリートを利用した関数の入力方法
- Excel2007以降では関数の入力時に補佐してくれる機能が強化されています。
関数の挿入ボタンからよりも効率よく数式が入力できるようになったと思います。 - セルや数式バーで関数を入力すると、入力したアルファベットに応じた関数が表示されます。
- セルにSUM関数を使った合計値を表示したいので、=su と入力しました。
- 下にSUで始まる関数の一覧が表示され、キーボードのカーソルキー[↓]で選択します。すると関数の説明がポップアップで表示されます。
または、マウスで関数名をクリックするとその関数の説明が表示されます。
- SUMを選択した状態で、キーボードの[Tab]キーを押すと、SUM関数が入力され、関数の書式のヒントが表示されます。
または、マウスでダブルクリックすると、セルにSUM関数が入力され、関数の書式のヒントが表示されます。
- 関数の使い方が分からない時は、関数をクリックするとその関数のヘルプが表示されます。
- 関数によっては引数のヒントが表示されるものもあります。以下はWEEKDAY関数の例です。
- =WEEKDAY(A2, まで入力すると、候補が表示され、クリックすると簡単な説明が表示されます。
- 数式オートコンプリートのオン/オフを切り替えることができます。
- [ファイル]タブの[オプション]を実行します。
- [数式]を選択し、「数式オートコンプリート」のチェックボックスのオン/オフを切り替えます。
- チェックボックスのチェックを外すと数式オートコンプリートがオフになります。
- チェックボックスのチェックを入れると数式オートコンプリートがオンになります。
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2010基本講座:目次|データ/数式/関数の入力|数式オートコンプリートを利用した関数の入力方法