-
よねさんのExcelとWordの使い方 »
-
エクセル2010基本講座:目次 »
-
グラフの使い方 »
-
面グラフの作成
テータリストの作成 Topへ
- 下表のようなデータを例に面グラフを作成してみます。
- C3:E8のデータ部分のセルの表示形式には桁区切りを設定しています。
|
B |
C |
D |
E |
2 |
|
福岡支店 |
宮崎支店 |
鹿児島支店 |
3 |
10月 |
12,100,000 |
6,500,000 |
9,000,000 |
4 |
11月 |
13,800,000 |
7,500,000 |
8,100,000 |
5 |
12月 |
15,000,000 |
7,800,000 |
9,500,000 |
6 |
1月 |
11,200,000 |
6,200,000 |
8,100,000 |
7 |
2月 |
10,000,000 |
6,000,000 |
7,800,000 |
8 |
3月 |
11,100,000 |
7,800,000 |
8,800,000 |
- グラフにするデータ範囲を選択します。
ここの例のデータではB2:E8を選択します。
- [ホーム]タブの[グラフ]グループにある[面]→2-D面の[面]を実行します。
- 2-D面グラフが作成されました。
- グラフが重なっており、見えない系列がありますので、系列の順序を変更してみます。
- グラフを選択します。
- 「グラフツール」リボンの[デザイン]タブを選択し、[データ]グループにある[データの選択]を実行します。
- データの選択ダイアログで系列「宮崎支店」を選択し、[下へ移動]ボタンをクリックします。
- 系列の順序が変わりました。
値の大きな系列から順に並べています。
- 3つの系列が見えるようになりました。
- 12月の鹿児島支店のデータが福岡支店の上に重なって見えなくなっています。
面の塗りつぶしの色を変更してみます。
- グラフの系列「鹿児島支店」の面部分を選択します。
「グラフツール」リボンの[レイアウト]タブを選択し、[現在の選択範囲]グループにある[選択対象の書式設定]を実行します。
- グラフの系列「鹿児島支店」の面部分をダブルクリックして、書式設定ダイアログを表示することもできます。
- データ系列の書式設定 ダイアログの[塗りつぶし]を選択します。
- 塗りつぶし(単色)にチェックを入れました。
- 塗りつぶしの色で「色」を選択しました。
- 透過性のスライダーをグラフを見ながら調整しました。
ここの例では、「31%」ほどにして下の面が見えるように調整しました。
- 他の系列も透過性を設定してみました。
- グラフが重なって見えない部分があるので、2-D面グラフを3-D面グラフに変更してみます。
- 2-D面グラフを作成したところです。
- グラフを選択します。
「グラフツール」リボンの[デザイン]タブを選択し、[種類]グループにある[グラフの種類の変更]を実行します。
- [面]を選択します。
「3-D面」を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
- 3-D面グラフに変更されました。
まだ見えない部分があります。
- 「グラフツール」リボンの[デザイン]タブを選択し、[データ]グループにある[データの選択]を実行します。
- データの選択ダイアログで系列「福岡支店」を選択し、[下へ移動]ボタンをクリックして、下図のように順序を変更しました。
- かなり見やすくなりましたが、一部分が重なってしまっています。
- 奥行き軸ラベルが不要なので削除します。
奥行き軸ラベルを選択して、[Delete]キーを押して削除します。
- 下図のようになりました。
- グラフの系列「鹿児島支店」の面部分を選択します。
「グラフツール」リボンの[レイアウト]タブを選択し、[現在の選択範囲]グループにある[選択対象の書式設定]を実行します。
- グラフの系列「鹿児島支店」の面部分をダブルクリックして、書式設定ダイアログを表示することもできます。
データ系列の書式設定 ダイアログの[塗りつぶし]を選択します。
- 塗りつぶし(単色)にチェックを入れました。
- 塗りつぶしの色で「色」を選択しました。
- 透過性のスライダーをグラフを見ながら調整しました。
ここの例では、「31%」ほどにして下の面が見えるように調整しました。
- 他の系列も透過性を設定してみました。
- プロットエリアの3-D回転の設定を変更してみました。
- プロットエリアをダブルクリックしてsy式設定ダイアログを表示しました。
[3-D回転」を選択して、「透視投影」や「奥行き」を変更してみました。
- 下図のようになりました。
よねさんのExcelとWordの使い方|エクセル2010基本講座:目次|グラフの使い方|面グラフの作成