- 
よねさんのExcelとWordの使い方 » 
 - 
ワード2013基本講座 » 
 - 
文章校正・変更履歴・翻訳 » 
 - 
ミニ翻訳ツールが使えない?
 
  - 久しぶりに翻訳ツールを使ってみたところ「検索対象が見つかりませんでした。」となってしまいました。
  そのようなケースについて書いてみます。 
翻訳オプションの設定を確認する    Topへ
  - 下図のようにミニ翻訳ツールを使える状態にして操作します。
  
    - [校閲]タブの[翻訳]→[ミニ翻訳ツール]をクリックして、ミニ翻訳ツールをオンにします。
    
     - 調べたい単語にマウスポインタを合わせます。
    すると、「検索対象が見つかりませんでした。」と表示されてしまいました。
    
    
     - 単語の部分で右クリックして、[翻訳]を実行します。
    
    
     - サーチ ウィンドウが開きました。
    [翻訳オプション]をクリックします。
    
    
     - 「インストールされた辞書が利用できない場合にのみ使用」にチェックを入れます。
    [OK]ボタンをクリックします。
    
    
     - 翻訳したい単語をポイントする(マウスポインタを合わせる)と、日本語訳が表示されました。
    
    
     - サーチウィンドウにも日本語訳が表示されました。
    
  
   
 
よねさんのExcelとWordの使い方|ワード2013基本講座:目次 |文章校正・変更履歴・翻訳|ミニ翻訳ツールが使えない?